top of page

【整理収納】お弁当グッズはどこに?①~あっちこっちに散らかるグッズ~

皆さん、子供のお弁当グッズって上手くしまえてますか?

私、スッキリしまえるようになるまでに5年くらいかかりました。


子供が保育園に入った時、今までの我が家の生活にはなかった"お弁当作り"が始まりました。

まずは、

お弁当箱とフォーク&スプーンセット、

お弁当箱ベルト、お弁当袋、おしぼりセット、水筒を

買い揃えることに。


それから、

おかずカップでしょ、おかずを食べやすくするピックでしょ、

フルーツやデザート入れの小さいタッパ、海苔やハムをかわいい形に切るグッズ

(私はキャラ弁作れません宣言をしましたが)

おにぎりを車の形に握るグッズ、

すぐに、お弁当箱のサイズが大きくなって、水筒もプラスチックから保冷構造のものが良いってなって、、、


またたく間に、お弁当関連のグッズで食器棚の一部が占領されていき、、、

溢れました、、、

食器棚にあふれる弁当箱

だって、お弁当グッズって形が全部違うんですもの。

重ねられないし、すぐになだれを起こすし。

水筒1個にしたって、本体、内栓、ゴムパッキン、コップになってる外蓋、直接飲む用の替えパーツ、ストロー、水筒入れる布袋、首にかけるベルトって、

洗って片付けるまでにどんだけたくさんのパーツをなくさないようにしなくてはいけないことか。

パーツがいっぱい

今まで生活の中になかったジャンルが増えると収納場所がなくて、上手く仕舞えない。


今までの生活スタイルの中に無理やり収納場所をとろうと頑張るのですが、何だか使いにくくて、

お弁当箱はこっち、

お箸入れはカトラリーに、

おかずカップはあっち、ってバラバラになっていて。

お弁当グッズがあっちこっちに

そうか!お弁当グッズで全部ひとまとめにしておけば取り出しやすいのか!!

と気付くまでにずいぶん時間がかかりました。


また、私の場合、お弁当作りが今のことろ毎日ではないので、”使いにくい”を我慢していてもなんとかなっちゃってたんですよね。


どうにもこうにも、なだれるお弁当グッズを一か所にまとめるべく100円ショップでA4サイズのカゴを買ってみることにしました。

とりあえず2つ。

で、収納してみたんですけどね。

集めたみたお弁当箱
集めてみたお弁当箱 解説

意外と多い!!カゴ足りない事態!!

A4カゴ3つに、ワイヤーカゴを2つ、に収めることに急遽変更!!


で、これを他の食器と同じ食器棚に収納するには、スペースが足りなくて、食品ストックの入っていたパントリーの棚に収納場所を作ることにしました。

収納してみたお弁当箱
収納してみたお弁当箱 解説

これはこれで、

なんとかスッキリ!!


私、大きく分類したカゴの中はポイ入れなので、きっちりキレイに収まってなくても気になりません♪


カゴを導入するまで、

上の子が保育園に入った1歳から小学校1年生まで5年間も”使いにくい”を我慢してました!!

時間かかったね~


お弁当を作る時に、棚の一箇所を開ければ使いたいものが、だいたい見えますし、よく使うものは手前に来てますし、快適、快適!!



しかし、今年2020年、

引っ越しをして全体的にキッチンの収納が少なくて困り、このお弁当グッズのスペースをなんとか削減しなくてはいけなくなってしまったのです。


次回は、

お弁当グッズはどこに?②~収納スペースを有効に~続きます。

Comments


bottom of page