食器って、いつ捨てますか?
割れなければ使えるし、使えるのに捨てるってもったいない。
日常使いで気に入っている陶器のお椀があります。
結婚式の引き出物カタログの中から自分で選んだものです。1つずつの柄が異なる和柄の4個セット。5~6年は使っているんじゃないかな?
2年くらい前、洗っている時に一つの縁が少しだけ欠けまして。
その後も、1つ1つ、4つのお椀全部が1か所ずつ少しだけ欠けました。
家族用で日常使いなので、1か所ずつ欠けても、まあ、問題はない。
テンションは下がるけど、お気に入りだし。お味噌汁用の木椀ではなくて、ちょっとした麺類とか、お茶漬けとかたっぷり目にスープを飲みたい時にちょうど良いサイズなんです。
まだ使えるから捨てるほどでもないよね?
それからしばらくして、4個セットのうちの1つを落として割ってしまいました。
4人家族で使っていて3個になっちゃった。このお椀を使う時には、1つだけ全く柄の違う器を出すようになりました。
なんとなく使いにくくなってしまいました。捨てる?捨てない?
まだ使えるから捨てにくい。
でも、使いにくい。
お気に入りでない食器はそもそも出番が少ないので割れない。
整理収納のセオリーでは、
「使っていない物は1年を基準に手放すか見直しましょう」
と提唱していますが、このお椀は普段使っているからな~。
心惹かれる新しいお椀セットに出会ったら、この欠けた3つを手放そうと、今のところ考えています。
あー、でも私、このカフェオレボウルも取っ手も割れても20年愛用しているしな、捨てられないんじゃないだろうか?
次回、4月から毎月1回開催するCOOPきたごう文化教室での終活・エンディングノート講座のお知らせです。
Comments