我が家の「日頃のツケが溜まる場所~ダイニングテーブルの隅お片付け~」をシリーズにしてご紹介しています。
今日はシリーズ3日目。
処理方法別に、こんな感じの4パターンに分類できまして、今日は「●個人の私物」です。
☆保管が必要な書類
◇学校からの書類
●個人の私物
▼別の場所にちゃんと置き場があるもの
個人の私物をさらに細かく分類してみると。
これ!現状ですが、圧倒的に子供たちのよく分からないものばっかり!
さらにさらに、よく散らかるモノを細かく見ていきますとね、
・下の子のノート(なにやら製作中)
・ぬりえ
・紙の切れはし
・ボールチェーン
・アイロンビーズ作品(修理が必要なモノも含む)
・プラバン作品
・折り紙作品
・髪ゴム
・キャラクターティッシュ
・ポーチ
・ポケモンカード
・鬼滅の刃カード
・鬼滅の刃の刀フィギュア(コンビニでお菓子付き、兄と妹一つずつ)
・お菓子に入っているシール
と、ともにホコリ。
細かいものが溜まるとホコリも溜まる~
もー、大人から見ればいらないモノだらけなんですけど
まあまあ最近に手に入れたモノだったりするので、本人にとっては必要なものだったりするのです。
そこで、
我が家には、ダイニングテーブルのすぐ近く二歩圏内に引き出し付きのシェルフがあります。(今回の家の間取りでは、近くに配置できました。)
ちょうど引き出しが4つありまして、子供達が小さい頃は通帳やら印鑑やら、ビデオカメラを入れてたのですが、この4つを家族各自一段ずつ、上から、夫、私、兄、妹の個人専用引き出しにすることにしました。
すぐには片付けられないけど、捨てるものではなくて、いづれは捨てるかもしれないけど今は捨てられないみたいな小物類ってないですか?
どこにも片付けるような場所がないような私物、これをそれぞれの引き出しにポイ入れすることにしたのです。
だからテーブルのよく分からん子供の私物も全部、兄と妹に分けてこの引き出しにポイポイ入れちまいます!
これ、勝手に入れると子供達に怒られるんですけど
不思議なことに、それぞれ、この”自分の”引き出しをキレイに保ちたい気持ちが働くようで、子供が自分から定期的に引き出しの掃除をするんですよね、いらなくなったモノはちゃんと捨てて、子供なりに整理整頓を心がけているようです。よくこの引き出しの前でゴソゴソ探し物してたります。
私の引き出しの中が一番汚いかもです。
ちなみに、今みたら私の引き出しの中には過去5年分くらいの手帳、コロコロ美顔ローラー、メジャー、子供に使われたくない万年筆、大昔のプリクラ帳(もう死語かな?化石!?)、捨てられない手紙、USB、便箋セット、いい匂いサシェ、お土産でもらったハンドクリームなんかが入っていました。
外出から帰ってきてから外した腕時計もこの引き出しに入れます。かなりの頻度で開け閉めしてますね。
”ちょい置き”というか、”気が済むまで半永久的置き”になってるかもですが、これはこれで個人の責任で管理しやすいです。
と、いう訳で、必要か必要でないか判断の難しい私物はちょい置き引き出しへ。
次回は「◇学校からの書類」です。
☆保管が必要な郵便物、と続きます。
Comentarios