top of page

【整理収納】ダイニングテーブルの隅お片付け④~学校書類ラック~

我が家の「日頃のツケが溜まる場所~ダイニングテーブルの隅お片付け~」をシリーズにしてご紹介しています。

今日はシリーズ4日目、「学校からの書類」です。



幼稚園、保育園、学校からお便りが来ますよね。。。どっちゃり。

学期初めと終わりなんて鬼のように手紙が来て、早く処理しないとダイニングテーブルの肥やしに。

からの、ジャマな書類の山になり、どこかに追いやられ、なだれたり風に飛ばされたりした末に新学期に困るという悲しい連鎖がおこります。


学校からの日々の手紙を分類すると、

我が家の場合は7種類に分かれます。

大まかには、「しばらく掲示」「返信する」「保管」「捨てる」の4種類なんですが

それぞれに人別に「上の子(兄)」「下の子(妹)」「共通」とあります。


1.兄の手紙:しばらく掲示しておきたい

2.兄の手紙:保管

3.妹の手紙:しばらく掲示しておきたい

4.妹の手紙:保管

5.返信が必要だったり、しばらく置いておかなきゃいけない手紙

6.兄妹共通:保管

7.すぐに捨てる手紙


目を通して、内容を知ればOKな手紙はすぐに捨てる。保険便りだったり、校長先生からのご挨拶だったり。

(あーごめんなさい、先生方。一生懸命書いて下さっているのは分かっております。いつも子供達のために有難うございます。情熱、お気持ちは読みました。でもね、保管はしないんです。)


学級通信、行事予定など、後から持ち物とか予定とか見返すかもなという書類は、

「兄」「妹」「共通」の3種類のファイルに分けて棚の中に保管しています。必要があったら見返します。


そして、そして、これが大変よ。”しばらく掲示しておきたい書類”

上の子だけが小学生だった3年間は何となく、その辺に置いてしのいでいたのですが、小学生2人になったらどうしようもなくなりまして。

しばらく掲示する書類、とは。


・一週間の時間割(ウチの学校は週末に次一週間の時間割が配られ持ち物なども書いてあります。)

・毎日提出の音読カード

・学用品の申込書(お金を入れる袋みたいな)

・懇談会、茶話会などのお知らせ・参加申込書

・運動会や発表会など行事のお知らせ・兼注意事項

・PTA関係の集まりお知らせ

・検尿、検便、検診などの容器や問診票

・季節によってプールカード、検温表、ラジオ体操カード


あと

・やり直しをさせたいテスト!!


などなど


ファイルにしまって保管してしまうと、一回一回出すのが面倒だったり、提出を忘れてしまうんですよ。

だから、私の場合は見えるところに掲示して、毎日しつこいくらいに見ておかないと(見ていても)忘れちゃう。

かと言って、そこら中にペタペタ貼りたくない。そして、1か月くらいで捨てる。

どうしたらいいんだ~!と悩んでいたんです。



困り果てていた私、

素敵に掲示しちゃえば良いんじゃない?!

と思い立ちまして、前から少し気になっていた有孔ボードを購入することにしました。

少しばかりお金をかけてこれを作りました!

じゃじゃーん!「学校書類ラック」

もうちょっと素敵なネーミングはないものか。


大き目の額縁ありの有孔ボード(ダークブラウン W90cm×H60cm)を購入。

最近は素敵な付属パーツが充実しているんですね!フック、カップホルダー、A4サイズのホルダーを購入しました。

●まず右下、2人分の時間割りに穴を空けて子供からも読める高さで引っ掛けています。

●右上端には、すぐに返信が必要な申込書や、使用頻度が高い音読カード、検温カードなどを。やり直しをさせたいテストもここに入れてます。

●その隣には、行事やイベントのお知らせ関係。

●左下の書きやすい位置にカレンダー(毎年同じものを100円ショップで買っています)。

●カレンダーの上に、ペン、マジックペン。コロナ時期以降は体温計もここに。

●ペンの横におまけのエアープランツ♪(実はこれが一番飾りたかった!)


あらかじめ、いろいろなサイズを計って、設計図(ってほどではないんですが)を作って挑みました。こんな感じ。

ダイニングテーブルのすぐ近く一歩圏内、家族の皆がよく通って目にするところの壁に掛けてます。

見てお分かりのとおり、当初は、ペン類を下の方に設置していたのですが、夫の肩や、兄の頭にぶつかって苦情が出て上の方に変更しました。

お値段は総額で1万円を少し超えましたが、学校書類管理下手の私には、これは作って本当に良かった!


お便りが来たらなるべく、すぐ、すばやく、このラックに分類する。テーブルに置かない!

テーブルに置いて手を放したら最後!!テーブルの肥やしに~。ジャマな書類の山に~。


実物の写真も出しておこう!

次回は、ダイニングテーブルシリーズ最終「☆保管が必要な郵便物」です。


bottom of page