この時期の雪国あるあるなのですが、
ストーブを収納したい!!
冬が極寒な北海道では、どこのご家庭にもゴツめの暖房器具が設置されていると思います。
昨今、おしゃれで目立たない見栄えの物や、家全体がぬくぬく暖かいシステムも普及しておりますが、昔ながらの置き型のストーブも多いと思います。
現在、我が家のストーブは、使わない期間は取り外して仕舞うことのできるタイプなのですが、
これ、収納場所がない。。。
今回のお話は、ストーブに限らず、扇風機など季節ものの片付けのお悩みとして読んでいただけたらと思います。
もともと収納容量がそんなに多くない3LDKマンションの我が家、ストーブを片付けるには、ここしかない!
リビング隣の洋室の押入。
もうすでにパンパンでストーブ入る余地なしですよ。
なんなら、引っ越しから部屋の隅に出っぱなしの段ボールが2箱もありますよ。
1月末の冬真っ最中、ストーブフル活動の時期に今の家に引っ越してきたので、押入には後先考えずとりあえず詰め込めるだけ物を詰め込んでいました。
うーん、どうしよう。
でも収納するにはここしかないか。
扇風機の奥の、開かずの段ボール2箱、
これなんだっけ?
上から、
・キャンプ用品
・私の父の過去年賀状
(年賀状を出す出さない管理のため)
・私の幼少期のアルバム
(すごく重い、ぎっちり入っている)
なんとか、なるかも!?
よし!ここのスペースを空けるぞ!
まずは、キャンプ用品、取り出しにくいんだけど、この押入の一番上の段にスペースがあるので移動してみましょう。ゆくゆく、玄関あたりに仕舞いたいな。
過去数年の父の年賀状、これ、住所録を整理するためにとっておいたけど、箱を開けるのも見るのも気が遠くなる。この先、使うこともないよし、捨てちまいましょう。
私の幼少期のアルバム、場所をどこかに確保、どこかに、どこかに。。。平行移動。
うん、ここしかない。
重いし持ち上げられない。置いてあった生け花の花器を移動して
よし、なんとかストーブ入りました。
やっつけな感じ。でも、いいの。
衣装ケースの上にストーブ、というのが、納得いっておりませんが。とりあえず、目に見えないところにストーブを仕舞えました!!
※※※
実は、このストーブの収納は、引っ越しをしてすぐの2020年5月の奮闘っぷりでして、昨年なんとか収納できたので、今年も同じ場所に収納できました!!
※※※
で、結局、扇風機はどこに行ったのかというと、
ベッドの隣に通年で出ています。全然、仕舞えてなくない~?!っていう。
次回は、この押入のお片付けから気づいた、私の悪い癖。
「転勤族がゆえに」
Commenti