2020年9月5日【整理収納】我が家の薬箱 vol.2出してみた 我が家の「薬箱」の整理収納事例を紹介しています。 前回、「困ってきた」の続きです。 薬類とひとくくりにしていたけれど、いろいろあるものです。 ざっと、こんな感じ!ドーン!! 出してみたら意外と大量でした!...
2020年9月2日【整理収納】我が家の薬箱 vol.1困ってきた 今日からちょっと連載で我が家の整理収納事例をご紹介します。 整理収納アドバイザーっぽい内容です。 今回は「薬箱」。 薬類ってどのように保管していますか? ちゃんと薬箱って決めた箱があったり、どこかの引き出しが薬専用になっていたりしますか?...
2020年8月29日これは妥協する!と決めた前回は”ていねいに住まう”私の三箇条をご紹介させていただきました。 が、何でもかんでもキッチリとはできない、ツメが甘い性格でして、 頑張ると決めたことと併せて「これは妥協する!と決めたこと」もあります。 胸張って発表することではないんですけどね、あえて胸張って声を大にして言...
2020年8月28日”ていねいに住まう” 私の三箇条札幌で整理収納&終活アドバイザーとして活動している 島田美知子です。 タイトル(キャッチフレーズかな?スローガン?)に”ていねいに住まう”を掲げています。 もともと家でじっとしているのが苦手な私、と家族。お片付けも苦手。...
2020年8月27日趣味はじめました!札幌で整理収納&終活アドバイザーとして活動している 島田美知子です。 子供が産まれてから趣味らしい趣味はなく、しいて挙げるなら”公園探し”たまに”旅行”かと思っておりましたが、 下の子も小学生になり、少しずつ自分の時間が持てるようになって来ました。...
2020年8月26日嫌いな家事しかない札幌で整理収納&終活アドバイザーとして活動している 島田美知子です。 整理収納アドバイザーと言うと、とってもしっかり家のことをできている人を想像するかもしれませんが、 すみません、私、家事が嫌いです。こんなに堂々と言って良い物か。...
2020年8月25日引っ越しが多いんです札幌で整理収納&終活アドバイザーとして活動している 島田美知子です。 自己紹介にもちょこっと書いたのですが、 私の人生、引っ越しが多いんです。 親が転勤族、自分の上京やら就職、結婚して夫も転勤ありでして、 よくよく数えてみると今住んでいる札幌の家は、生まれてから19軒目...