top of page

【日常のこと】自分の健康、加齢って何よ~!!

  • shimada
  • 2021年11月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年11月8日

突然ですが、皆さん、健康ですか?

どういう時に健康じゃないって感じますか?



数年前、私、

あまりにモノ忘れがひどくて。

人の名前がとか数字が、とかじゃなくて、病院の受付で自分から質問してしっかり説明を聞いたことまるまる、なんなら受付で質問したこと自体スッポリ抜けていたりするので、心配になって脳ドックを受けました。


診断:加齢によるもの、所見なし

終活 加齢による物忘れ

これも数年前、

チョコレートを食べていたらめっちゃ歯にしみる。

これは虫歯にちがいないと、歯医者さんで診てもらったら


診断:加齢による歯茎の後退、知覚過敏

終活 加齢による歯茎後退

これは一年前、

あまりに私のカカトがひび割れてガサガサで、これは水虫にちがいない!!と家族から騒がれ皮膚科へ


診断:加齢と乾燥

終活 加齢によるカカトひび割れ

これは数カ月前、

なんだか視力がおちた気がする、視界の中のいつも同じ場所がニジむような気がする、と思って眼科で検査をしてもらったら


診断:加齢による飛蚊症

   見え方が急に変わったらまた来て

終活 加齢による飛蚊症


加齢、加齢って!!

うるさーい!!


不調を感じても、それが普通

加齢と老化と付き合っていかなきゃいけないんだね。


健康ってなんなんだー!!




次回、

11月、12月図面講座のお知らせです。

オンラインで全国のアドバイザーさんに受講していただけて嬉しいです♪

Kommentare


Dieser Beitrag kann nicht mehr kommentiert werden. Bitte den Website-Eigentümer für weitere Infos kontaktieren.
bottom of page