top of page

【整理収納】引っ越しの極意①~いかに悩まないか~

私のプチ自慢。

引っ越し回数が多いんです!

今の家は、19軒目!!


引っ越し屋さんに「引っ越し慣れしてますね~」と言われることが何よりの誉め言葉。心の中でガッツポーズしています!!


最近、引っ越し作業をお手伝いする仕事が続いたので、私なりに何回も経験した引っ越し作業で心掛けていることを、極意というほどではないですが、ご紹介したいと思います。



引っ越しって、っっっホント、疲れますよね。

物を詰めて出して、新居でいろいろ上手く収納できなくて、早く、早く新しい生活を回し始めなくては。前回の引っ越しを思い出すだけでもグッタリ。


この記事を書き始めたら、あれやこれや思い出してしまい、引っ越しに対する私の想いが溢れて熱量がドンドン上がって、なかなかまとまらず時間がかかってしまいました。

記事も3回に分けるまでに。




私が心掛けている作業ポイントは4つありました。


1.全段ボールの側面と上面にマジックで中身を書く!

2.長い物はまとめる!

3.”すぐ使う物ボックス”を作る!

4.詰めることに時間をかけない!


溢れた熱量のわりに文字にしてみると、たいしたことないんですけどね、順番にちょっと補足説明を。

今日は、この1と2を。




1.全段ボールの側面と上面にマジックで中身を書く!


引っ越し作業を始める時、とりあえず段ボールに物を詰めて、どこかの部屋に積み上げていくと思うのですが、


段ボールは、いかに外から見て中に何が入っているかが分かることが重要。


何が入っているのか分かるように、全部の段ボールの側面と上面に

部屋名

誰の

何(なるべく細かく)

をマジックで必ず書きます。


引っ越し屋さんの段ボールによっては、側面だけに部屋名を記入する欄がありますが、側面と上面にしつこく書いておくことがとても重要!


側面は積み上げた時に、上面は段ボールを開けていく時に、中身が分かります。

全部の段ボールに書くって、結構大変なんで2~3個いいだろって手を抜いちゃいがちですが、


あれ、どこに入れたっけ?て、後々、いろんな部屋をあちこち探して全部の段ボールを開けていくことほど大変なこともないですからね。

これ、とても重要!!

整理収納 引っ越し 段ボール開かなくても中身が分かる

搬出の最後に、必ず、名前もつかない様な物ばかり詰めた段ボールも2~3個できちゃうんですが、延長コード、ぞうきん、ゴミ袋、なんかのフックなどなど、この段ボールにも

リビング 最後に詰めた」って書いておきます。




2.長い物はまとめる!


引っ越し作業で困ること、段ボールに入らない物って結構ありますよね。


特に”長い物”


これは段ボールをこのようにして、上を開けっ放しに四隅を補強して、ザクザク突っ込んでおくことにすると梱包に迷いません。

整理収納 引っ越し 長物

なんとなくカテゴリーでまとめて。こうしておくと、引っ越し屋さんがそのまま運んでくれたり、紐やテープでまとめ直して運びやすくしてくれたりします。


[家の中系]

アイロン台

つっぱり収納棚

なんか余ってる棚


[棒系]

突っ張り棒

クイックルワイパー

ホウキ

なんか余ってる棒


[玄関まわり系]

空気入れ

虫取り網

園芸用支柱



なんか、ほんと極意なんて大きなこと言って申し訳ない。

引っ越しって、ほんと疲れることなので、ちょっとの工夫で

詰める悩みを軽減、

探して開ける手間を軽減

できたらな~と思います。





ちょっとおまけです。


段ボール詰めは、いかに

ドンドン詰めて

ドンドン閉めて

ドンドン積み上げるか。


たまに夫に引っ越し作業を任せると、中途半端に中身が入ってフタが開いたままの状態の段ボールがいくつも放置されてるんですけど、


整理収納 引っ越し 夫飽きてる

こらこらこら、途中で止めるはいいんだけど

ちゃんと一つ一つの段ボールを完結させなさいよ!


いかに

悩まず詰めて

悩まず閉めて

悩まず積み上げるか。



bottom of page