top of page

【整理収納】洗剤類収の片付け③~その都度、微調整~

前々回からの「洗剤類収の片付け」の続き、今日は③です。


ワイヤーバスケットに分類して収納し、踏み台に上らなくてもバスケットを引き出せば奥の物が取り出せるようになった洗剤類。


快適に使ってました♪



そこへ、


私、基本的には洗剤の種類を増やしたくないと思っているのですが、

(定番で使わない物は、結局、忘れちゃってそのまま使わなくて化石になっちゃうものですから。)

ちょっとネットで気になっていたカビ取り&カビ防止洗剤、水垢防止コーティング洗剤のセットがありまして。


ずっとずっと気になっていて、お風呂のピンクカビ対策に、ついに買っちゃったんです。

これで、面倒臭がりの私のキッチンや洗面所のお掃除回数を減らすことができたら☆


で、届いた!届いた!

新しい洗剤買っちゃった

どこにしまおう?

ここしかないよね?

洗剤 ここしかない!

この、ちょっと余裕のある、今、手洗い用固形石鹸とお風呂の燻煙剤くらいしか置いていないスペースを整理すれば、なんとかなる?


あれ?!?!

高さが入らない!!ほんの数ミリ!!

洗剤 高さが合わない

どうしよう?でも、ここしかない。

棚のフックを一段下げるか?

そしたら下の段に入っている背の高い洗剤ボトル2本が引っ掛かる~

洗剤 ボトルが詰まる

棚、下げれないか↓

いや、でも、ここしかないな!!

洗剤 なんとか下げよう

背の高いボトルを一番手前にずらせば、何とか棚はフック1個分下げられそう。


新しい洗剤類はボックスにいれまして

新しい洗剤 収納ボックス

よし、こんな感じに収まりました!

洗剤収納 完成形

最初から完璧にはならないので、問題が出てきたら、その都度その都度、微調整です。



次回は、

COOPさっぽろイベント講座のお知らせ!です。

1月末に、イベント講座を開催します!

bottom of page