top of page

【終活】いつまでたっても父と娘

4年半前、

母が最期に入院することになってから、確実に、父と話す機会が増えました。

というか、

それまで母の闘病を傍観していた分、相談しなければならないことが山のようにあったんです。


母を介して「なんとかなるわよ」と聞いていた体調、症状とちゃんと向き合って、父と今後のことを話し合わなくてはいけなくなりました。


それまでの

「お父さん元気?」

「ああ、大丈夫。お母さんに替わるよ」

なんて、電話を取り次ぐ父と娘の関係から、一歩突っ込んだ話をする関係に。


母がいなくなってからは

もっとたくさんの手順、手続き、これからどうするのかを妹も一緒に話し合いました。


それは、私と父にとっては良いことだったと私は思っています。

いっぱい喧嘩したし、泣いたし、大切な人の死を一緒になんとか乗り超えているんだと。


きっと、この先、

どんなに喧嘩しても消えない絆が父と私達にはできたんだ、と勝手に感じています。

父はどうかしらんけど。



私ももう40歳超えたし、いい大人ですよ(笑)

どちらかと言うと父の方がおじいちゃんで、私の方が現役!

「あの件はどうなった?」

「あの書類を発行してほしい」

「あのお金払っておいたから」

って指揮して管理して、という役割を私がしていると思います。


私の方がしゃっきりしてる!

私の方がキビキビ動いてる!

私の方があれこれやんなきゃって動いてる!

私の方が父を看てる!


なのに、

父はいつも保護者目線で私のことを心配してくれます。


父のことが心配だから掃除しに実家に帰って来てるのに「お昼お腹すかないか?」って気にしてくれる。


父の方が膝が悪くて脚がおぼつかないのに「段差があるから気を付けて」と私を守ってくれる。

心配されているのは父の方のはずなのに!!

いつまでたっても父と娘。

実家で新聞を片付ける
実家でイライラ

私の方が父の今後を考えてる、はずなのに

何が父の幸せなのか分かりません。


父は私のことを「みっこ」と呼びます。美知子ですから。

40歳を超えても父の中ではきっと中学生くらいの娘なんだろうな。

私にとっても父は50代のままなのかもしれない。もう80歳近いのに、ね。


ちゃんと認識できていないのは、

私の方か~



次回、公園で通りすがった

おじいちゃんの話です。

最新記事

すべて表示
bottom of page